【妊娠初期のやることリスト】2〜3ヶ月目の妊婦さん向け

妊娠中に知りたい情報

妊娠してからいつまでに何をしたらいいの?

初めは分からないことが分からない・・・

妊娠2〜3ヶ月のやっておいた方が良いことをまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね♪

 

【妊娠初期のやることリスト】

✔︎母子手帳・マタニティマークを受け取る

自治体によって受け取り場所が異なります。

役所や保健所などお住まいの地域で受け取り場所の検索をしましょう。

 

✔︎家族・職場に報告

職場にもよりますが、悪阻などで周りに迷惑をかけてしまう可能性がある場合は

安定期に入るまでに報告する人もいます。状況をみて報告しましょう。    

私の場合は、シフト制の勤務だったため当日体調が悪いと周りに迷惑をかけてしまうので妊娠2ヶ月の時に職場に報告しました。

 

✔︎摂取を避けた方がいい食材・飲み物を確認

妊娠すると食べ物や飲み物に制限が出てきます。

例えば、タバコやお酒・生もの・カフェイン・ウナギなど胎児に影響を及ぼすものは摂取を避けるのが望ましいです。

事前に把握していないと、知らずに食べて後から不安や後悔する事もあるので、注意しましょう。

 

✔︎葉酸の摂取    

赤ちゃんの細胞や神経発達に必要になるため妊娠前から妊娠初期の段階で摂取し始めるのがお勧めです♪

私は、妊娠前から産後の今まで飲み続けており、授乳が終わるタイミングまで飲み続ける予定です。

 

✔︎自分の欲求に従う

妊娠するとホルモンバランスの変化で体や気持ちも変化します。

悪阻で気持ち悪さや眠気など普段と違った自分に戸惑うこともあるかもしれませんが、体が求めるままに対応して、できる限りストレスを溜めない事が母体にとって大切です。

 

✔︎家族や友人との時間を大切にする

自分達のペースで過ごせる時間は今しかない。

出産したらどうしても子供優先の生活になるため、夫婦や自分の時間の確保は難しくなります。

いざ、誰かに預けて自分の時間を持てたとしても、「我が子は大丈夫かなぁ?」なんて心がソワソワしちゃうものです。

そのため、今の時間を噛み締めて大切に過ごしてくださいね♪

 

✔︎固定費と保険の見直し

余裕があれば早めに見直しをするのがお勧めです。

固定費がいくらかわからない・保険に悩んでいるという方もこれをキッカケに調べてみてください。

私的保険・家賃・携帯料金など請求書の確認することで意外と無駄な出費があったり、不要な保険に加入していたりすることに気づけるかもしれません。

他にも、カード支払いでサブスクの支払いをしているのに使っていないサービスがあれば早いところ解約して、資産形成の足しにしましょう

 

✔︎妊婦生活の計画を立てる

10ヶ月はあっという間!今のうちにやりたいことの計画を立てて、産後に後悔しないようにするのがおすすめです。

私は、計画を立てて納得のいく妊婦生活ができたので、後悔なく産後の今は楽しんで育児に専念しています。

例えば、「ゆっくりした時間を過ごす」というのも一つの計画でいいですよね!

なんとなく過ごす時間とはまた違った感じ方ができると思います。

悪阻で思うようにいかなくても、まずは計画を立ててみることから始めてみてください♪

 

妊娠初期は、体調が優れないこともあるため、周囲のサポートを受けることが大切です。パートナーや家族、友人などに出来るだけ相談してみて、気持ちの共有をしてみてください♪

また、周りの人に話しにくい場合は保健所に気軽に相談することができますよ。

助産師さんという経験を持つ方がいらっしゃったり、想像以上に親身に相談に乗ってくださるので気持ちが軽くなるはずです!

 

妊娠4ヶ月以降も別の記事で書いていきますのでぜひ参考にしてみてくださいね!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました