私が、当時知りたかった出産する病院の決め方をまとめてみました♪
ぜひ参考にしてみてください!
優先順位・メリット・デメリットを考える
まずは、出産できる場所は大きく分けて3種類あります。
①大きい病院(大学病院・総合病院)
②産婦人科個人院
③助産院・自宅出産
それぞれのメリットとデメリットをご紹介します
①大きい病院(大学病院・総合病院)
メリット
何かあったときの医療体制が整っているため、お母さんが持病を持っていたり、産まれてくる赤ちゃんが出産した後に何かしら治療が必要になりそうという状況が既にわかっているようなハイリスクの中で妊娠している方には安心できる場所です。
また、手術室、輸血などの緊急事態に対する対応が早いのも特徴と言えます。
デメリット
妊婦健診の待ち時間が長い
待ち時間が長いと言われており、実際に総合病院を選んだ私の知り合いも口を揃えて言っていました。院内が広いため診察やお会計時に移動距離があるのと、他の診療目的の患者さんが多いため、どうしても時間がかかってしまいます。
毎回見てもらう先生が違う
働いてる先生が多いため毎回違う先生になることも多いと言われてます。
そのため、アットホームではなく淡々とした診察になりがちです。
親身になって話を聞いてほしい方には向いてなかったり、産後ケアは手薄な可能性が高いと言われています。
②産婦人科個人院
メリット
施設が綺麗な場所が多い
完全個室完備であったり、施設や機械などが新しいことも多く居心地が良いと感じる方も多いかもしれません。3Dエコーや4Dエコーといった最新のものでみてもらえることもあります。
また、病院というような緊迫したような雰囲気ではなく安心感を感じることもできます。
妊婦さんしかいないため安心がある
同じ状況の妊婦さんで女性しかいないので安心感があり、院内は落ち着いた雰囲気です。
産前産後ケアが手厚い
産前では、出産に向けて体を整えるためにヨガレッスンがあったり、出産準備のお話を聞ける講座があるところもあります。また、産後でも病院に電話して質問をしても快く受け答えしてくれるのも特徴となっています。
デメリット
緊急事態の場合は総合病院へ移動
緊急事態や異常が発生した際には総合病院に搬送されるケースもあります。
いつも通っている産院で出産できなくあなる場合もあり、新しいところで出産するとのは少し心細いような気持ちになることも。
輸血はできず、病院がどこまで医療ケアに迅速に対応できるかは産院によっても差があります。
③助産院・自宅
助産師が取り扱える範囲のお産しか取り扱わないという施設で、少しでも正常な経過から外れたお産は助産院では扱えません。
例えば
✔️妊娠中に血圧が凄く上がった血糖値が凄く高い
✔️赤ちゃんに異常が見つかった
✔️分娩が始まってからすごい難産になってしまってお産が進まない
正常にお産が進むでしょうというルートから外れてしまうと助産院から医療機関にバトンタッチしないといけないという場所になります。
メリット
リラックスした環境で出産できる
お家の様なリラックスした環境で出産できるので安心感がある。
助産師さんとの繋がりが深い
一人のお産に助産師がつきっきりでお世話ができ(病院だと何人ものお産があり先生は忙しい)出産に対しての不安が強い方は親身になってくれるので安心感を感じられます。
産後に育児の技術をみっちり教えてもらえる
産前〜産後を通して同じ助産師さんがついていてくれるので、妊娠時期にこんな悩みがあった。産後こんなことに悩んでる。などを把握した上でアドバイスをしてもらえ親身になってもらいやすく、技術も教えてもらいやすい。
病院で出産した人は、助産師さんが忙しそうで質問したかってけど気を遣ってしまい、分からないままにしてしまい後悔したという意見も聞いたことがあります。
デメリット
緊急事態や異常が発生した際には総合病院に搬送されるケースもあります。
そのため、信頼できる助産師の元で出産できなくなる場合もあり、新しいところで出産するとのは少し心細いような気持ちになることも。
それに加えて出産する場所によって幾つかの方針の違いもあります
●分娩の種類
分娩台の上で出産、布団の上で出産、フリースタイル分娩と言ってお母さんと赤ちゃんの望むような体勢で出産できる場所もあるようなので、自分はどうしたいのかを考えたり、調べたりする必要がある
●促進剤はあまり使わない方針
会陰切開はなるべくしない方針
お母さんと赤ちゃんの負担を軽くするために適宜医療的な介入も積極的に行う
などの方針も病院によって違ったりします
●母乳育児の方針
母乳育児推進の場所では、産後にスパルタな指導が待ち受けているケースも多いです。
毎回ミルクを足すのが前提の場所もありますし、お母さんの意向によってサポートする場所もあります。
産後のメンタルは、とてもナイーブな状態になっておりそんな中で授乳やオムツ変えなど慣れないことが続きます。それだけでも大変ですが母乳育児にこだわりがないのに母乳指導がスパルタな場所を選んでしまうとかなりメンタルがやられてしまいます。
逆に、完全母乳を希望する方は、このような場所を選んでしっかり指導してもらう方が良いケースもあります。
その他、病院の雰囲気、部屋の構造、値段によっても決め方は人それぞれ変わってくると思います。
自分達の望む出産ができるような環境を選択できたら一番良いですよね♪
まだ妊娠して間もない中でこんなに考えなくてはいけないのかと私はその時思いました。
妊娠〜出産までの10ヶ月を出来る限り気持ち良く過ごし、その後も後悔のない子育てをしていくためにも産院選びはとても大切なことだと思います。
後悔のない出産ができると良いですね♪
ちなみに私は、産婦人科個人院を選択しました。
院内は綺麗で毎回妊婦健診に行くたびに幸せな気持ちになれました。
費用についての記事も更新しているので、ぜひそちらもチェックして下さいね♪
コメント