【断乳計画について守りたいルールと注意事項】助産師に相談して分かったこと

1歳児の子育て
 

こんにちは♪保育園の入園を予定している、または次の子を考えていたり、近々断乳したいと考えている子育て中のママさん。

授乳って幸せを感じる瞬間も多いと思いますが、それだけでなく飲みながら引っ掻かれたり、乳頭の傷や痛みを感じたり。乳腺炎になったり。トラブルとも向き合ってきたかと思います。

今回は、トラブルなく断乳が成功できるように詳しくまとめてみました♪

(※私が行った助産院は桶谷式になりますので、桶谷式の考え方をもとにまとめています)

それではいってみましょう〜!

 

断乳時期の目安

断乳する上でルールがあります。以下の状態を満たしているかをまずは確認してみましょう!

✔️子供が1歳を過ぎて二足歩行がしっかりできている

✔️子供の体調がよく、おっぱいをよく飲み、離乳食も完了している

✔️乳房のトラブルがなく、子供とママの体調がいい時

✔️真冬・真夏・梅雨の時期・季節の変わり目は避ける

 

ちなみに、上記の内容が満たしていることに加えて保育園の入園を控えている場合は、入園時期と重ならないように注意する必要があります!

うちの娘は2月に入園予定なので3月か5月頃に断乳しようかと考えています。

ちなみに、「断乳とはやめさせるものではない理由」「入園と同時に止めるべきではない理由」についても別の記事に書いたのでそちらのリンクを最後に載せておくので合わせて読んでみてください♪

 

断乳の決定方法

✔️断乳後に家族の協力が得やすい日程にする

子供とママだけのことではなくパパにも手伝ってもらう必要があります。

✔️イベントのない日で日常と変わらない日を選ぶ

✔️断乳について子供に1ヶ月後にバイバイすることを伝えておくこと

✔️カレンダーに断乳の日を丸印をつけて「あと何回寝たらお顔が出てくるの、お顔が出てきたらバイバイしようね」とカウントダウンしましょう

✔️乳腺炎予防のために4〜5日前から甘いものや高カロリーのものは控えるようする

 

ママが断乳した日は、シャワー程度で済ませるのがおすすめです。なぜかというと、お風呂の湯船に浸かってしまうと体を温めてハリやすくなってしまうためです。

できれば、お子さんは旦那さんにお風呂に入れてもらうのがおすすめです。

 

できれば助産院に行くこと

断乳を考え始めたら一度助産院に行くことをおすすめします。

もちろん、助産院に行かずに断乳することも可能ですし、そのようにしてる方も多くいるかと思います。

ですが、助産院に行くべき理由として、しこりやうっ滞うったいがある場合は断乳してからでは子供に飲んでもらえないためケアに時間がかかってしまうのです。

また、乳房が癒着しているケースも多くそのままにしておくと更年期がひどくなる可能性が高いと言われています。

さらに、次の子を考えている場合は母乳の残りかすがあると詰まりやすくなると言われています。

ちなみに、私も自分では気づきませんでしたが癒着していたため今回助産院に行ってケアしてもらいました。

一度外してもらっても、またすぐに癒着してしまうらしいので、次は断乳の日の2日後に伺う予定です。

 

断乳当日

断乳当日は、ママはお子さんに見られないようにして、乳房にペンを使ってお顔を書きます。

そしてお子さんにそれを見せて「お顔が出てきたので今日でバイバイだよ」ということを伝えます。

泣き出す子もいますが、「え?うそ?なんで?いつもと違う。」と感じて飲まなくなるようです。

また、張りを感じても痛くなければ絞る必要はありません。もし痛みを感じるようであればてで軽く圧を抜く程度に搾乳してください。

この時に搾乳器を使ってしまうとまた母乳を作りだしてしまうので気をつけましょう。

 

断乳した後は

断乳した二日後に助産院へ行って指導・適切な搾乳をしてもらいます。

(できたらママ一人で助産院に行くようにしてください。理由はお子さんの泣き声に反応して母乳が作られてしまうのを防ぐためです。)

次は、また1週間後に助産院へ行って状態をみてもらいます。

その3週間後に助産院に行って状態をみてもらいます。さらに1ヶ月後に助産院に行ってみてもらい最短合計4回で終了となります。個人差があるため、4回以上にケアが必要な方もいます。

最後までケアすることで、残りかすなど全部出し切ってママの体に良い状態にもっていきます。

また、次の妊娠を考えている方にとってはこのタイミングでケアしておくことで、次回の授乳の際にトラブルが起きにくい状態にすることができます。

 

いかがでしたか?

私は、助産院に行くまでいくつかのルールや注意事項があることを知りませんでした。

よく考えてみれば、多くのママが悩む断乳について初めてのことなのに誰も教えてくれないことが不思議で仕方ありません。

まずは、学ぶきっかけとして助産院に行くことをおすすめします!新しい発見が必ずあるはずです!

先生ややり方が自分に合う合わないもあると思うので一度行ってみて通うかどうかを判断しても良いかと思います♪

みんなで一緒に頑張りましょう〜!何かあればいつでも相談してください♪

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました